お正月飾りに使われる「ユズリハの葉」

 お正月の「しめ飾り」や「鏡餅の装飾」に用いられるユズリハが自生しています。ユズリハは新葉が生えそろうまで古葉が落ちないことから、円滑な家系の引継ぎに見立て、縁起の良い木とされています。

ちびこの植物図鑑~身近な草花ブログ~

「ちびこの植物図鑑」では四季の移り変わりや野草・山野草などを紹介していますので、お気軽にご覧ください。フォローもしていただけると励みになりますのでよろしくお願いします。また、YouTubeも始めたのでチャンネル登録していただけるとうれしいです。

0コメント

  • 1000 / 1000